フィンランド留学時代よく食べてたサーモンスープの作り方・レシピ
フィンランドの友人にサーモンスープ(ロヒケイット)の作り方を教えてもらいました。簡単なのに超美味しいので、今でも食べたくなって作っています。 目次 材料(4人分)手順①材料を切る②炒める③煮込む材料(4人分) 材料は結構 […]
フィンランドの友人にサーモンスープ(ロヒケイット)の作り方を教えてもらいました。簡単なのに超美味しいので、今でも食べたくなって作っています。 目次 材料(4人分)手順①材料を切る②炒める③煮込む材料(4人分) 材料は結構 […]
エスプレッソ用のペーパーフィルタは味にどう影響するのか、バスケットの上下どちらに使用するのが適切なのかを検証してみました。 目次 準備 通常 バスケットの下側 粉の上 入れてみた様子 味わいの違い 質感 香り 酸味 苦味 […]
家庭用マシンのデディカアルテを使って、元々付属しているポーターフィルターとボトムレスフィルターの味の違いを比べてみました。 目次 ボトムレスフィルターの特徴 入れてみた様子 味わいの違い 注意点 まとめ ボトムレスフィル […]
フィンランドで有名なご飯といえば、サーモンスープ、シナモンロール、トナカイ料理…などいろいろありますが一通り食べ尽くしたあなたにおすすめなのは… ハンバーガーです!!!! 留学時代に行きまくったフ […]
備忘録として、Macにiphoneのバックアップデータを保存する手順・データの保存場所について記述しました。 目次 実行環境 機器を接続する Macでバックアップの設定する バックアップしたファイルの場所 実行環境 Ma […]
雑貨屋さんで気になって買ったアイスクリームコーンみたいなドリッパーを使ってみました! 味の特徴や淹れ方のポイントについて書いています! 目次 Conical 30 Single Coffee Dripper(たらちねドリ […]
大学生の4年間カフェバイトしてきました。カフェのバイトは飲食店のの構図を見れる良い機会でした。実際に働いてみて、上司や組織に対する諦めがつきました。職場から得られたもの・知ってしまった闇について書いていきます。 カフェバ […]
フィンランドに留学していました! フィンランドへの留学や旅行を考えている方へ。本記事では、フィンランド留学の準備から現地生活、勉強、体験談をまとめています。 目次 出発前の準備 在留許可の取り方 留学に持っていくべきもの […]
フィンランドは美しい自然や高福祉国家としての魅力があります。一方で、実際に住んでみると意外なデメリットも存在します。 本記事では、フィンランド生活における6つのデメリットを紹介します。 目次 メンタルが病む 物価が高い […]
フィンランドに留学して英語の勉強はできるのでしょうか?英語力は向上するのでしょうか? 留学前後の英語力と、どうしてフィンランドで英語が勉強できるのかについてまとめました。 目次 前提 留学前の英語力 留学後の英語力 フィ […]